1棟目

空室対策の為、宅配ボックスを後付けしました

一棟目アパートは、引渡しが4月に延期されたことにより、入居付けに苦戦しました。
低予算で出来る空室対策として、宅配ボックスの設置しました。

前回の記事

物件引渡遅延の補償なし。遅延の真相が明らかに!?一棟目アパートの引渡しが遅延したことにより、キャンセルや機会損失などの経済的損失を被りました。 前回の記事 https://se...

宅配ボックスを後付けした理由

宅配ボックスを後付けしようと思ったのは、空室対策が主な理由です。
最近では、アパートにも宅配ボックスが設置されている物件が増えてきていますね。私のアパートの周囲にはライバル物件となるワンルームアパートが複数棟ありますが、宅配ボックスを設置している物件はありません。入居希望者が現地を見た時に、宅配ボックスの存在が入居率アップに少しでも役に立てばと思いました。

また、宅配ボックスがあった方が、入居者は便利ですし、宅配業者の再配達も減るので、「三方よし」になります。

アパート用宅配ボックスの相場は10万円強

アパートの敷地内で宅配ボックスを設置する場所を探したのですが、階段下の空きスペースしかありませんでした。

階段が屋根になるとはいえ雨で濡れることも考えられるので、屋外でも設置できる宅配ボックスが必要です。

ダイケンのTBX-F2SSNという商品が、防滴性能もあり、オシャレで良さそうです。予算も10万円強なので、手頃です。

宅配ボックスの数は、戸数の40%が目安とのことです。
私のアパートの場合は8戸なので、扉が3枚の宅配ボックスを設置することにしました。

最大の問題は施工

宅配ボックス設置は、私自身でやる能力も時間も無いので、業者に施工してもらうことにしました。

設置予定の場所はコンクリートではなく、土の上に砂利を敷いた状態です。

ネットで検索したところ、宅配ボックスの組み立て・設置まで込みで行ってくれる業者をなんとか発見できました。

しかし、問い合わせてみると、設置面がコンクリートでないと請け負えないとの回答で、玉砕しました。

ネットで見つけたリフォーム業者に、問い合わせたところ、施主支給は請け負っていないとの回答で、施工してくれる業者を見つけるのに苦労しました。

基礎工事が必要

メーカーのウェブサイトから、宅配ボックス設置の工事説明書をダウンロードしてみると、コンクリート以外の場所に製品を設置する際には、コンクリートで基礎工事が必要と記載されていました。

基礎工事が必要となると、結構な費用が掛かりそうです。
ネット上で見つかる業者は、どれもコンクリート地面に設置を前提としているようで、行き詰ってしまいました。

コンクリートブロックを入れるタイプを検討

基礎工事をしなくても済む方法を諦め悪くネットで検索していると、据え置きタイプの宅配ボックスもあることが分かりました。
土台部分にコンクリートブロックを入れて簡易的に固定するものです。これなら、設置工事も不要なので、よさそうです。

しかし、調べていくうちに重大な問題を発見しました。
据え置きタイプの宅配ボックスは戸建に設置することを想定している為か、荷物の取り出しの際に暗証番号を入力するのではなく、鍵を使って開けるタイプのものでした。
この場合、全入居者分(8個)設置しなければならず、予算や空きスペースを考えると現実的ではありません。

仲介会社にリフォーム業者を紹介してもらいました

結局、自己解決できなかったので、物件購入時にお世話になった仲介会社に相談し、リフォーム業者を紹介してもらいました。

相談した結果、私が当初考えたダイケンの宅配ボックスを設置できるとの回答を頂きました。

気になる見積もりは、以下の通りでした。

 項目 金額(円)
本体 128,000
付帯材料費(セメント・砂等) 12,000
残土処理費 5,000
設置施工費 55,000
現場諸経費(養生・運搬・現場管理) 20,000
値引 ▲1,818
消費税 21,818
合計 240,000

本体価格を除いたリフォーム業者への支払は、約10万円になりました。
決して安くない投資ですが、長い目で見ると設置した方が良いと思い、こちらで発注しました。

完成!

リフォーム業者への発注から、宅配ボックスの納品・施工までに約1ヵ月かかりました。施工後に送ってもらった写真がこちらです。

勘定科目と耐用年数

複数のサイトで調べたところ、宅配ボックスの勘定科目は「器具及び備品」、耐用年数は10年で処理すればよいことが分かりました。また、減価償却方法は定率法です。

30万円未満なので少額減価償却資産として全額経費処理しても良いのですが、第1期は管理会社に支払う仲介手数料やADの負担が大きく、赤字ギリギリなので資産計上することにしました。

コラム

妻が1歳半の息子に投げキッスを仕込んだら、2~3回だけ投げキッスを返してくれました。めちゃくちゃ可愛かったです。動画に収めておきたくて、スマホを構えたのですが、もうやってくれませんでした(泣)
先日、息子が椅子の上によじ登って、一人でリビングの照明をパチッとつけることに成功しました。照明が付いた時の満足げな表情はとても可愛かったのですが、こちらも動画に収めることは叶いませんでした。
夫婦の心に焼き付けておこうと思います。